3/19(日)津軽三味線小山豊独奏コンサートから国境なき医師団へ、皆様の思いをお届けいたしました。ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。
4/29(土)は女優・山野海&津軽三味線小山流青年部会による”耕す”のコラボセッションです。【限定20名】
-
【再入荷】ビンテージティーカップ オレンジイカット
¥4,400
ビンテージのティーカップです。(実際の商品は、中に金地の線が入ります) ウズベキスタンや中央アジアで使われた伝統家庭用品。 現在でもこれらの地方で、同じような茶碗が食卓に並びます。 お茶だけでなく、おかずやご飯茶碗にも。 注意:ビンテージ品につき、形に歪みや、スレがあります。
-
ビンテージティーカップ キャノピー
¥4,400
SOLD OUT
ビンテージカップ ウズベクブルーのサイズ感です。 内側に金地のラインがあります (電子レンジ不可) ビンテージのティーカップです。 ウズベキスタンや中央アジアで使われた伝統家庭用品。 現在でもこれらの地方で、同じような茶碗が食卓に並びます。 お茶だけでなく、おかずやご飯茶碗にも。 注意:ビンテージ品につき、形に歪みや、スレがあります。
-
ジュエルコーヒー エメラルドブレンド(コロンビア・インドネシア)
¥540
SOLD OUT
ジュエリーメゾン「 chicje」のために特別に丁寧に焙煎された、オリジナルの『ジュエルブレンド』です。 ※実際には、宝石・貴石などは入っておりません。 説明(イメージ): エメラルドの凛とした深いグリーンは高貴で、かつ爽やか。 まるでヨーロッパ王室の自由で若い現代的なプリンセスのような存在感を放ちます。小さくても、眺めていると本当にいつまでに飽きない宝石。 そんな特徴を、美しい甘やかさの中にほんの少しのスパイシーさが隠された飽きのこないブレンドに仕上げました。 爽やかで行動的なプリンセスを思わせるお味には、エメラルドの産地としても名高い「コロンビア」を、アクセント的に「インドネシア」を使用。 お召し上がり方: カップにセットして、約150cc のお湯を注いで淹れていただく一杯分のパッケージです。 未開封・賞味期限内でも、美味しく召し上がっていただくために、できるだけお早めにどうぞ。 数量により、普通郵便、スマートレターなどでお送り可能です。
-
ビンテージティーカップ ターコイズブルー
¥5,500
SOLD OUT
ビンテージのティーカップです。 ウズベキスタンや中央アジアで使われた伝統家庭用品。 現在でもこれらの地方で、同じような茶碗が食卓に並びます。 お茶だけでなく、おかずやご飯茶碗にも。 注意:ビンテージ品につき、形に歪みや、スレがあります。
-
ビンテージティーカップ ネイビー
¥5,500
ビンテージのティーカップです。 ウズベキスタンや中央アジアで使われた伝統家庭用品。 現在でもこれらの地方で、同じような茶碗が食卓に並びます。 お茶だけでなく、おかずやご飯茶碗にも。 注意:ビンテージ品につき、形に歪みや、スレがあります。
-
ジュエルコーヒー ズルタナイトブレンド(エチオピア・インドネシア)
¥540
SOLD OUT
【再入荷しました】ジュエリーメゾン「 chicje」のために特別に丁寧に焙煎された、オリジナルの『ジュエルブレンド』です。 ※実際には、宝石・貴石などは入っておりません。 説明(イメージ): 蛍光灯でフルーティなグリーン、白色光ではノスタルジックなブラウン、朝日のような自然光ではローズピンクに光の種類により鮮やかに色を変える神秘的なズルタナイトは、トルコ産の宝石です。イスタンブールは、2大陸にまたがる東洋でも西洋でもない唯一の都市。貿易の要衝として、アフリカやアジアの商人が行き交った証に、世界最古のカフェが今でも存在し、人々は古の昔から、コーヒーを嗜んだことがわかります。 ズルタナイトのキラキラと色を変える特徴を、温度によって変化する風味で表現。また「インドネシア」と、「エチオピア」豆のブレンドは、まさに、アフリカとアジアが融合した味わいとなっています。 お召し上がり方: カップにセットして、約150cc のお湯を注いで淹れていただく一杯分のパッケージです。 未開封・賞味期限内でも、美味しく召し上がっていただくために、できるだけお早めにどうぞ。 数量により、普通郵便、スマートレターなどでお送り可能です。
-
ジュエルブレンド コーヒー&カップ "良いコーヒー=4580" ギフトセット
¥4,580
SOLD OUT
ジュエルコーヒー エメラルド(¥540)とズルタナイト(¥540)、それぞれドリップパック1回分入り + トルコのビンテージTea Cupとのセット¥4,580 と、通常価格より¥300円お得なセットです。 chicjeがバリスタを困らせながらブレンドした、ジュエリーの持つイメージを味で表現した他にはない味わいです。 *実際に宝石などは入っておりません。 エメラルド(イメージ): エメラルドの凛とした深いグリーンは高貴で、かつ爽やか。 まるでヨーロッパ王室の自由で若い現代的なプリンセスのような存在感を放ちます。小さくても、眺めていると本当にいつまでに飽きない宝石。そんな特徴を、美しい甘やかさの中にほんの少しのスパイシーさが隠された飽きのこないブレンドに仕上げました。爽やかで行動的なプリンセスを思わせるお味には、エメラルドの産地としても名高い「コロンビア」を、アクセント的に「インドネシア」を使用。 ズルタナイト(イメージ): 蛍光灯でフルーティなグリーン、白色光ではノスタルジックなブラウン、朝日のような自然光ではローズピンクに光の種類により鮮やかに色を変える神秘的なズルタナイトは、トルコ産の宝石です。イスタンブールは、2大陸にまたがる東洋でも西洋でもない唯一の都市。貿易の要衝として、アフリカやアジアの商人が行き交った証に、世界最古のカフェが今でも存在し、人々は古の昔から、コーヒーを嗜んだことがわかります。 ズルタナイトのキラキラと色を変える特徴を、温度によって変化する風味で表現。また「インドネシア」と、「エチオピア」豆のブレンドは、まさに、アフリカとアジアが融合した味わいとなっています。 お召し上がり方: カップにセットして、約150cc のお湯を注いで淹れていただく一杯分のパッケージです。 未開封・賞味期限内でも、美味しく召し上がっていただくために、できるだけお早めにどうぞ。 トルコのTEA CUPは、ツツモサイトに掲載しているCUP(¥3800)との組み合わせも承ります ご希望の方は、お気軽にお申し付けくださいませ。